スポンサーリンク

はじめに、FIREを目指したきっかけについて

スポンサーリンク
ライフスタイル・雑記
スポンサーリンク

はじめまして、サブ3サラリーマンと申します。

30代の独身会社員、東京都港区在住、港区某企業に勤務しております。

ブログタイトル「サブ3サラリーマン」とある通り、走ること(マラソン)が趣味です。

そんな私、サブ3サラリーマンが、なぜFIREを目指すことになったのかと言いますと!!

2020年の夏に、三菱サラリーマンこと、穂高唯希氏の著書、『本気でFIREをめざす人のための資産形成入門 』を読んだことがきっかけです。

読み終えて、率直に、「制約なく、自由に、主体的に、自分の人生を歩むには、これしかない!!」と、衝撃がはしったことは今でも忘れません。

私は、その日を境に、自身の資産状況、収支状況等を確認し、米国の高配当ETFを中心とした、株式投資に本格参入し、今後の生き方の方針転換を行いました。

その後、FIREへ至る過程、情報共有、備忘録として、ブログもスタートさせました。


弊ブログのコンセプトとしまして、サラリーマンをしながら資産形成に励み、FIRE(サイドFIRE・セミリタイア)を目指す「FIRE関連情報」「ポートフォリオや資産の状況等」「私の専門分野でもある、企業管理部門に関する知識、情報」「その他、おすすめ情報やアイテム」等を中心に、皆様にも役立つ情報を皆様の視点でお伝えしたいと思っております。

ブログを通じて、私と同じく、FIREを目指しておられる方、これから動き始めようと思われている方にとって、何らかのお役に立てれば幸いでございます。

何卒、よろしくお願い申し上げます。

サブ3サラリーマン

ライフスタイル・雑記
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
サブ3サラリーマンのサイドFIREブログ