【2022年11月13日更新】
本稿は、マラソン大会の参加記録、感想、写真、今後参戦予定の大会について綴るページです。
※ 定期に更新していきます。エントリー中の出走予定レースも記載していくので、同じレースに参加予定の方がいらっしゃいましたら、( @sub3_fire )お声がけいただけると嬉しいです!!
過去振り返り
これまでに、およそ、ハーフマラソン5回、フルマラソン10回、“程度” 完走しています。
ハーフマラソン、フルマラソン等の大会に出始めたのは、2017年の秋なので、キャリアとしては5年程になります。
その内、サブ3(2時間59分59秒以内)での完走は、合計4回、湘南国際マラソン、東京マラソン、富山マラソン、水戸黄門漫遊マラソンです。
PB(自己ベスト)は、2時間51分です。
大会への参戦履歴
直近のエントリーデータです。(2022年11月時点)
ここのところ、積極的にエントリーしています。

完走メダル
これまでに獲得した完走メダル(抜粋)です。

▶︎ 最終的には、47都道府県全ての完走メダルをGETしたいと思っています。それと、世界6大大会のワールドマラソンメジャーズを制覇して、Six Star FinisherメダルもGETしたいと思っています。
それを達成するための、サイドFIRE(セミリタイア)でもあります。
現在エントリー中の大会について
・湘南国際マラソン 2022年12月4日
・ハイテクハーフマラソン 2023年1月8日
・別府大分毎日マラソン 2023年2月5日
・とくしまマラソン 2023年3月19日
✅ 湘南国際マラソン 2022年12月4日

▶︎ 会社の同僚と一緒に走ります。 同僚をサブ4に導くのが目的です。 私も会社を退職するので、現在の会社におけるサブ3サラリーマンとしてのラストランになるかと思います。同僚と共に、楽しく、思い出に残るマラソンにしたいと考えています。
✅ ハイテクハーフマラソン 2023年1月8日

✅ 別府大分毎日マラソン 2023年2月5日

最低目標 ▶︎ サブ3
最高目標 ▶︎ 自己ベスト更新 サブエガ 2時間49分59秒以内
カテゴリー2(持ちタイム2時間55分以内)の枠でエントリーしました。


四国での大会は初参戦なのでとても楽しみです!
さらに、大会ゲストが豪華なので、さらにさらに楽しみです!!
大会の結果・感想等
✅ 水戸黄門漫遊マラソン 2022年10月30日

・結果は、サブ3finishでした。(2:50:00 〜 2:59:59 以内)
・途中に何箇所か坂があり、苦戦しましたが、沿道の方のご声援もあり、何とかサブ3finishをすることができました。
▶︎ 記録は狙いやすい大会だと思います!!
・会場は水戸駅近く、参加者約8,000人、目立った混雑なし、受付スムーズ、沿道の声援も多く、ボランティアの方達にも感謝です。




ツイートの通り、某有名ランニング系ユーチューバーの方と一緒に走ることができ、動画撮影もしてもらえました。
何気ないことですが、マラソン好きの自分にとっては最高の思い出になりました。
🔻手前の白帽子、太鼓の応援に手を挙げてこたえる、私、サブ3サラリーマン

そして、完走メダルを見ながら、余韻に浸り、次戦に向かいます。


2022年12月4日|湘南国際マラソン
湘南国際マラソン参戦記をアップしたのでご覧ください!(2022年12月6日追記)
〜 次戦 Coming Soon 〜
ご覧いただき、ありがとうございました。
2023年1月より、サイドFIRE(セミリタイア)生活に移行するため、時間的制約がなくなり、好きな時に、好きな場所での大会に自由に参戦できるようになります。大会前後でのご当地観光も、時間を気にせず、じっくりと楽しみたいと思っています。
これが、サイドFIRE(セミリタイア)の醍醐味だと思います!!