2023年1月8日(日)ハイテクハーフマラソン(日本陸連公認大会)を走ってきたので、感想、写真を綴りたいと思います。
大会要項



事前郵送物・参加案内等
・参加案内
・健康チェックシート
・計測用タグ2枚
・計測用タグ取り付け説明書
・ゼッケン(Noカード)
・安全ピン(ゼッケン取り付け用)
・荷物預け用シール
・荷物預け用袋
・各種チラシ





事前にやっておくこと
1.計測用タグの装着 ▶︎ 靴に装着するタイプでした
2.ゼッケンの装着

3.荷物預け用シールの貼り付け ▶︎ ビニール袋に貼り付け
4.健康チェックシートの記入 ▶︎ 当日、入場ゲートで提出しました

当日の様子等
JR赤羽駅より、徒歩15分程で会場へ到着です。 ▶︎ 会場手前で参加者混雑&信号待ち等で若干の待ち時間が生じますが、大きなタイムロスはなかったです。



入場ゲート


入場からスタート整列までの流れ
会場内は混雑なく、スムーズでした。
入場からスタートの整列まで、スムーズに行えれば30分程度で完了できます。

会場内の様子



結果速報掲示板

2023年の完走メダル & 完走記念タオル




おわりに
日本陸連公認のハーフマラソン大会ということもあり、毎年、数千人が参加する人気の大会です。
今年も箱根駅伝常連校の学生も大勢参加していてハイレベルな大会となっていました。
コースは、フラット&直線折り返しのため、記録は狙いやすいと思います。ただし、コースの幅が狭い箇所があるので、集団の中で身動きがとれなくなることがないように、注意を要します。
新年の走り初めに、新春の日差しを浴びながら、気持ち良く走ることのできる、おすすめの大会です!!
是非、貴方も参加してみてはいかがでしょうか。
ご覧いただきありがとうございました。