本稿では、サイドFIRE生活で実感したことについて記載しています。
現在、FIRE(セミリタイア・サイドFIRE・バリスタFIRE)に向けて活動されている方、これからFIREに向けて動こうとされている方にとっても、“気づき” “ヒント” “モチベーションアップ”になると思います。是非、参考にしてください。
・拘束されない自由な時間(自分時間)
・規則正しい生活
・良質な睡眠
・ストレスの無い生活

拘束されない自由な時間(自分時間)
雇用(=会社の奴隷)されず、組織に属していないので、全ての時間が自分自身のものです。これまで、給与を得るため会社に捧げていた自分の時間(=命)をこれからは、自分のために自由に活用できるようになります。この状態になることが重要だと思います!!
規則正しい生活

現在、こんな感じで生活しています。
全て自分で選択している、自分時間です。
▶︎ 貴方なら、どのようなスケジュールを組みますか??
良質な睡眠
22時就寝 〜 6時起床で8時間睡眠をとることができています。会社員時代は、5〜6時間程度だったので大きな変化です。やはり、良質な睡眠をとると、その日の活動内容(質)も良くなることを実感しています!!
ストレスの無い生活
時間的・人間的なストレス要因が無くなったので、ストレスが一切無い、最高の生活を送ることができるようになりました。
・スーツを着ること
・時間に追われること
・通勤電車に乗ること
・会社員としての業務
・不要な会話(噂やグチ)
・不要な会食や飲み会
・会社のPCとスマホ

スーツを着ること
煩わしいスーツ、ネクタイともサヨナラです!

時間に追われること
会社員時代のように忙しなく、時間に追われて動くことがなくなりました。

通勤電車に乗ること
もう2度と乗りたくありませんし、乗らないように生活を設計していきます。

会社員としての業務

不要な会話(噂やグチ)

不要な会食や飲み会

会社のPCとスマホ
会社PCとスマホから解放されたことが全てです。この端末が無くなったことで、自由でストレスのない生活を手に入れることができました。

おわりに
今回は、サイドFIRE生活へ移行したことで得たのもや無くなったものについて記載しました。今回書いた内容をご覧になって、少しでも良いなと思っていただけましたら、また、貴方にとって理想とする生活を送りたい、自由な状態になりたい等、憧れを抱くのであれば、1日でも早く、FIRE(サイドFIRE・セミリタイア)生活へ移行できるように取り組む必要があります。
私も、これからのサイドFIRE生活がどのようになるのか、日々、試行錯誤をしつつ、楽しみながら過ごしていきたいと思っています。
本稿が、貴方にとって、参考&モチベーションアップに繋がれば幸いです。
ご覧いただき、ありがとうございました。