2023年2月23日時点の「資産状況」「保有銘柄」を確認したので公開します。
資産ポートフォリオ(2023年2月23日時点)

資産全体として、3,000万円超あります。
内訳は以下の通りです。

1.🇺🇸 米国株式
2.🇯🇵 国内株式
3.💰 現金
4.💹 積立投信
の順となっており、株式が多めです。
保有銘柄一覧 (2023年2月23日時点)

保有銘柄は以下の通りです。
🇯🇵 国内銘柄

🇺🇸 積立投信

🇺🇸 米国株式

総 括
・資産3,000万円超 ドル建て資産が多く、ドル高(現在のドル円相場、134円前後)の恩恵(為替差益)を享受している。
・一方、米国金利引き上げに伴う、株安(株式評価額減)の影響も受けている状況。
【 状況 】
・税引後の配当金概算額 月平均10万円
・保有銘柄全体での評価額はプラス、含み益約300万円
▶︎ 米国株式、国内株式共にプラス

【2022年12月末時点での受取配当金まとめ(税引後手取額)】※SBI証券の入金画面有り
【2023年1月15日更新】これまでに受け取った配当金(税引後手取額)の確認をしたのでお知らせします。現在、ざっくりと、「3,000万円ほどを税引前の年利5〜6%」にて運用しております。投資開始時期は2021年の初旬より、株式買い付け(資金...

資産推移表公開【投資・資産運用状況】
資産推移の状況を確認したので公開します。私がメインで使用している、SBI証券の資産推移確認画面を載せています。資産推移表【期間】2021年8月7日(SBI証券のシステム開始日) 〜 2023年2月11日【株式等取得額合計】アッパーマス層の範...
本稿については、今後も定期的に更新します。
ご参考まで。