2023年4月1日時点の「保有銘柄」を確認したので公開します。
保有銘柄一覧 (2023年4月1日時点)

🇯🇵 国内銘柄

🇺🇸 積立投信

🇺🇸 米国株式

状 況
✅ 税引後の配当金概算額 月平均10万円
✅ 保有銘柄全体の評価額はプラス(含み益約300万円)
▶︎ 米国株式、国内株式共にプラス

配当金・分配金(税引後手取額)グラフ(2023年2月末時点)|※SBI証券の入金画面有り
【2023年3月1日更新】これまでに受け取った配当金・分配金(税引後手取額)を確認したのでお知らせします。現在、ざっくりと、「3,000万円ほどを税引前年利5〜6%」にて運用しています。表示期間は、私がメインで利用しているSBI証券の口座確...

資産推移表公開【投資・資産運用状況】
資産推移の状況を確認したので公開します。私がメインで使用している、SBI証券の資産推移確認画面を載せています。資産推移表【期間】2021年8月7日(SBI証券のシステム開始日) 〜 2023年2月11日【株式等取得額合計】アッパーマス層の範...

2022年に受け取った配当金まとめ|2022年年間配当金
2022年に受け取った税引き後の配当金が確定したのでご報告します。2022年(2022年1月1日〜12月31日) 税引後配当金🇯🇵 国内株式 272,767円🇺🇸 米国株式 985,613円 合計 1,258,380円当初より、KPI...
このように、定期的に保有銘柄を確認しておくと良いと思います。
ご参考まで。