本日は、ワールドマラソンメジャーズ(世界6大マラソン)についてご紹介したいと思います。
タイトルの通り、世界の主要都市で毎年開催されるフルマラソン大会があります。その大会全てを制覇(完走)したランナーに与えられる特別な記念品があるのです!今回はその紹介をしたいと思います!
2022年4月現在、認定されている大会は全部で6つです。
ちなみに、ワールドマラソンメジャーズはアメリカの製薬会社アボット・ラボラトリーズ社がタイトルスポンサーとなっているため、名称は「アボット・ワールドマラソンメジャーズ」となっております。


対象となっている6つの大会

各大会の概要について
🇯🇵 東京マラソン
🇺🇸 ボストンマラソン
🇬🇧 ロンドンマラソン
🇩🇪 ベルリンマラソン
🇺🇸 シカゴマラソン
そして、6つの大会全て制覇(完走)したランナーだけに与えられる特別な記念品があります!!
これが大変名誉なことであって、ランナーであれば誰もが憧れているのではないでしょうか!?
Six Star Finisher
AbbottWMMレースを走破することは、エリートランナーのみならず、世界中の一般ランナーにとっても大変名誉なことです。ボストン、ロンドン、ベルリン、シカゴ、ニューヨーク、東京の6大会全てを各大会の制限時間内に完走したランナー(Six Star Finisher)には、その素晴らしい功績を称え、『各大会での記録が入った名前入りの完走証“AbbottWMM Six Star完走証”(6大会のレースディレクターの署名入り)』を発行しています。また、東京マラソン2016以降は、Six Star Finisherたちの栄誉を称え、Six Star完走証とともに『Six Star Finisherメダル』の提供も開始。2021年3月現在で6,637人のAbbottWMM Six Star Finisherが誕生しています。
そして、こちらが、完走証とメダルです!!
Six Star完走証

Six Star Finisherメダル

私が東京マラソン参戦時に撮影した写真


私は、ワールドマラソンメジャーズの存在を知った時、「絶対に全て制覇して、賞状とメダルをGETする」と決意しました。それが、一つのモチベーションになっています!!ランナーの方であれば共感していただけるのではないでしょうか!!
しかし、実際に参戦するとなると、海外遠征になるため、1週間程度の日程を要します。日程調整も課題の一つかもしれませんね。
改めて、想像してみても、ワールドマラソンマラソンメジャーズ制覇への想い、募るばかりです。
といったところで、本稿を終えたいと思います。ランナーの皆様!!
一緒にワールドマラソンメジャーズ制覇を目指して日々トレーニング頑張りましょう!!
以上、ご参考になれば幸いです。



