皆様、こんにちは、サブ3サラリーマンです。
本日は、多様な働き方、ライフプランについて、イメージ図を作成してみたので公開したいと思います。
これで全てというわけではありませんが、概ね想定できるパターンは作れているかと思います。
今後の働き方、ライフプランを考える上で参考にしていただければと思います。
なお、年齢の軸については、皆様の状況に応じて置き換えてみてください。
サブ3サラリーマンは現在30代なので、40歳をひとつの目安軸にしています。
では早速参りましょう!

終身雇用型

新卒 〜 定年まで会社員として雇用される働き方です。
文字通り、1社で終身雇用するパターン。転職を重ね定年まで雇用されるパターンがあります。
いずれにせよ、雇用される労働者=会社員ということになります。
この場合、定年後に自由な時間を得ることができます。
終身雇用 + 副業兼業型

新卒 〜 定年まで会社員として雇用されながら、副業・兼業を行うパターンです。
既存の労働 + α という 近年普及しつつあるパターンです。

一時セミリタイア型

40歳まで猛烈に働き、一旦、セミリタイア(休憩)をした後、改めて仕事を再開するパターン
第2の職業人生のスタートといった、メリハリのあるライフプランと言えます。

後半メリハリ型

40歳まで猛烈に働き、以後、ガッツリ働く年と、緩く働く年を組み合わせるメリハリパターン
自主的、自己裁量で業務を行うことができる能力やスキルがあることや、条件に合う企業で働くことができるかどうかがポイントになります。
後半ダウンシフト型

40歳まで猛烈に働き、以後、徐々にダウンシフトしていく働き方です。
その方の家族構成、資産状況等にもよりますが、ある程度余裕のある方については、実現可能なプランではないかと思います。サイドFIREに近い部分があります。
独立・起業型

脱サラをして、個人事業主として稼ぐパターンです。
起業する、何らかの労働を行う、本人の自由裁量型の労働です。
FIRE、サイドFIRE達成者でも何らかの労働、事業をされている方が多いのではないでしょうか。
そして!!

完全FIRE型

🔥 FIRE 🔥
FIRE達成後は、経済的、精神的、時間的、地理的な制約が無く、自由に、好きなことをして生活します。尚、FIRE = 無職 ということではなく、独立起業され、何らかの事業をおこなっている方も多いようです。 仕事をするのもよし、無職になるのもよし、ボランティアをするのもよし、とにかく、主体的に自由に人生の舵取りができる理想型と言えます。
サイドFIRE型

🔥 サイドFIRE 🔥
完全FIREとは違い、金銭的な制約はあるものの、精神的、時間的、地理的な制約は取り除くことが可能です。今後も、事業活動、労働活動を行い、所得、資産、資産収入を増やすことで、完全FIREを実現させることも可能です。
以上、全部で8パターンご紹介いたしました。
昭和 〜 平成 〜 令和と時代が変わり、働き方、ライフプランも多様になっております。
これまでの、旧態依然の働き方、ライフプランではなく、思い切ってチャレンジ、冒険をしてみてもいいかもしれませんね。人生という有限で限りのある時間について、横軸展開して、可視化、見える化することで、より目標や計画が立てやすくなるかと思います。
皆様のご参考になれば幸いです。
【 厳選 】お役立ち情報リンク集(定期更新)
















